更新日:2020年11月17日

那谷寺

那谷寺の写真
那谷寺 概要
住所

石川県小松市那谷町ユ122

詳細地図

小松市全体マップ

電話 0761-65-2111
みどころ 養老元年(717年)、泰澄大師が岩窟に千手観音を安置したのが始まりと伝えられる真言宗の名刹。
江戸時代に加賀三代藩主前田利常によって再建され、後に小松を訪れた芭蕉が那谷寺を参拝。
「石山の石より白し秋の風」の名句を残しています。
秋には紅葉狩りを楽しむ家族連れで賑わいます。
休館日 無休
開館時間 9時15分~16時
料金 料金の詳細は次の表「料金一覧表」をご覧ください。
アクセス

バス

路線バスをご利用の方

バス路線図・時刻表

加賀周遊バス キャンバスをご利用の方

加賀周遊バス キャンバス

(注意)詳しい地図・案内は下記リンクをご覧ください。

那谷寺ホームページ

料金一覧表
  1名料金 30名以上 100名以上
一般拝観 大人(中学生以上) 600円 550円 500円
小学生 300円 250円 200円
幼児 0円 0円 0円
障害者手帳提示 300円 300円 300円
特別拝観 重文書院/庭園 一般拝観料+200円(幼児・小学生無料)
  • (注意)駐車場は無料です。バス40台、小型車200台駐車可能。
  • (注意)特別拝観は冬期積雪時休み。
この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課(観光)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8076 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから