安宅の関

お知らせ
2021年11月30日 年末年始の営業時間のお知らせ
「安宅の関」こまつ勧進帳の里の営業時間は下記のとおりとなります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
アタカカフェ | 売店 | 勧進帳ものがたり館 | |
12/25(土曜日) | 11:00~21:00 | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
12/26(日曜日) | 11:00~21:00 | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
12/27(月曜日) | 休み | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
12/28(火曜日) | 休み | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
12/29(水曜日) | 休館日 | 休館日 | 休館日 |
12/30(木曜日) | 休み | 休み | 休み |
12/31(金曜日) | 休み | 休み | 休み |
1/1(土曜日) | 9:00~17:00 | 休み | 休み |
1/2(日曜日) | 9:00~17:00 | 休み | 休み |
1/3(月曜日) | 9:00~17:00 | 休み | 休み |
1/4(火曜日) | 11:00~21:00 | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
1/5(水曜日) | 休館日 | 休館日 | 休館日 |
1/6(木曜日) | 11:00~21:00 | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
1/7(金曜日) | 11:00~21:00 | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |
2021年9月22日 勧進帳ものがたり館及びATAKA CAFE開館時間等変更のお知らせ
営業時間を短縮しておりました勧進帳ものがたり館は9月24日(金曜日)より、通常開館時間である午前9時~午後5時(入館は午後4時30分)に変更いたします。
また、ATAKA CAFEにつきましても、同日より通常営業時間である午前11時~午後9時(L.O.午後8時30分)に変更いたします。
時間短縮期間中は、ご協力いただき誠にありがとうございました。ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
なお、状況により変更となる場合があります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2021年9月10日 勧進帳ものがたり館 開館時間変更のお知らせ
県のまん延防止等重点措置期間延長により、9月13日(月曜日)から9月23日(木曜日)まで、勧進帳ものがたり館の開館時間は午前9時~午後4時(入館は午後3時30分)となります。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
2021年8月20日 勧進帳ものがたり館 開館時間変更のお知らせ
県のまん延防止等重点措置期間延長等により、8月21日(土曜日)から9月12日(日曜日)まで、勧進帳ものがたり館の開館時間を午前10時~午後4時(入館は午後3時30分)に短縮いたします。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
2021年8月5日 勧進帳ものがたり館修繕工事に係る無料開館について
8月18日(水曜日)から9月10日(金曜日)まで、勧進帳ものがたり館の屋根修繕を行います。
工事に伴う人の出入りや騒音等の発生により、通常とは異なる状況となりますので、工事期間においては無料にて利用いただけます。
皆さまにはご不便をおかけしますが、騒音や工事関係者の出入りをご理解いただいた上で、ご利用いただきますようお願いいたします。
なお、工事期間は天候等により前後する可能性がありますのでご了承ください。
2021年7月30日 勧進帳ものがたり館及びATAKA CAFE開館時間等変更のお知らせ
県のまん延防止等重点措置の発令を受け、7月31日(土曜日)から8月31日(火曜日)まで、勧進帳ものがたり館の開館時間を午前9時~午後4時(入館は午後3時30分)に短縮いたします。
また、ATAKA CAFEにおいても、同日程にて、午前11時~午後8時(L.O.午後7時30分)の営業となります。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
2021年6月11日 勧進帳ものがたり館 営業再開のお知らせ
5月20日より休館しておりました「勧進帳ものがたり館」は6月14日(月曜日)より、通常営業(午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで))にて開館いたします。
また、営業時間を短縮しておりました、「ATAKA CAFE」につきましても、同日より通常営業時間である午前11時~午後9時(L.O.午後8時30分)となります。
休館期間並びに時間短縮期間中は、ご協力いただき誠にありがとうございました。ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
なお、状況により変更となる場合があります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2021年5月18日 勧進帳ものがたり館 臨時休館のお知らせ
石川緊急事態宣言の延長に伴い、「勧進帳ものがたり館」は6月13日(日曜日)まで休館いたします。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、施設内の「うみのえき安宅」「ATAKA CAFE」については営業いたします。
2021年5月11日 勧進帳ものがたり館及びATAKA CAFE開館時間等変更のお知らせ
石川緊急事態宣言の発令を受け、5月13日(木曜日)より当面の間、勧進帳ものがたり館の開館時間を午前9時~午後4時(入館は午後3時30分)に短縮いたします。
また、ATAKA CAFEにおいても、5月13日(木曜日)から5月31日(月曜日)まで、午前11時~午後8時(L.O.午後7時30分)の営業となります。
皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
2021年4月8日 「安宅の関」こまつ勧進帳の里 臨時休館のお知らせ
都合により、4/9(金曜日)~4/11(日曜日)は臨時休館といたします。うみのえき安宅(売店)、ATAKA CAFE、勧進帳ものがたり館も休業となります。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
2021年3月30日 勧進帳ものがたり館開館時間変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、勧進帳ものがたり館の開館時間を午前9時~午後4時(入館は午後3時30分)として運営しておりましたが、2021年4月1日より、通常開館時間である午前9時~午後5時(入館は午後4時30分)に変更いたします。
時間短縮期間中は、ご協力いただき誠にありがとうございました。ご利用の皆様には、引き続き十分な感染症対策を講じた上でご来館くださいますようお願いします。
なお、状況により変更となる場合があります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020年7月26日 勧進帳ものがたり館リニューアルオープン
「安宅の関」こまつ勧進帳の里内「勧進帳ものがたり館」がリニューアルオープンしました。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、当面は午前9時~午後4時(入館は午後3時30分)の開館となります。
2020年4月1日 名称変更のお知らせ
「勧進帳の里・安宅ビューテラス」は4月1日より「『安宅の関』こまつ勧進帳の里」に名称が変更となりました。
施設概要
住所
- 「安宅の関」こまつ勧進帳の里(石川県小松市安宅町タ140-4)
- 安宅住吉神社(石川県小松市安宅町タ17)
電話
- 「安宅の関」こまつ勧進帳の里 0761-21-6734
- 安宅住吉神社 0761-22-8896
みどころ
歌舞伎「勧進帳」で全国に知られる安宅の関。
「日本の歴史公園百選」に選ばれた安宅公園には、日本海を臨む松林の中に関址の石標が立ち、また弁慶と義経、関守富樫の銅像が潮風を受けて訪れる人に往時のロマンを語っています。公園内には、安宅住吉神社、「安宅の関」こまつ勧進帳の里、勧進帳ものがたり館もあり、勧進帳の世界に触れられます。
安宅住吉神社
「全国唯一の難関突破の守護神」を祀り、人生の様々な難関を突破するため、御祈願やお守りを受けようと、全国から毎日多くの人が参拝に訪れます。殿内にある安宅の関関連の御宝物をまじえて巫女さんが案内をしてくれます。

「安宅の関」こまつ勧進帳の里
日本海を一望できるレストハウスでは、コーヒーを片手に日本海の雄大な夕日を眺めることができます。また、銘菓やお菓子、歌舞伎グッズなど、小松のお土産も多数取り揃えています。
休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
開館時間:午前9時~午後9時
【うみのえき安宅(売店)】午前9時~午後5時、
【ATAKA CAFE(カフェレストラン)】午前11時~午後9時(ラストオーダー午後8時30分)
【勧進帳ものがたり館】午前9時~午後5時(午後4時30分までに入館)
※勧進帳ものがたり館は新型コロナウイルス感染拡大予防のため当面は午後4時閉館(午後3時30分までに入館)となります。
【まるごと・こまつ・旅ナビ】「安宅の関」こまつ勧進帳の里紹介ページ

勧進帳ものがたり館(「安宅の関」こまつ勧進帳の里内)
勧進帳にまつわる資料や衣裳の展示、シアターでは解説付きで歌舞伎「勧進帳」のダイジェスト映像をご覧いただけるほか、歌舞伎の衣裳や隈取、見得がゲームを通して気軽に体験できます。
入館料
大人 300円、高校生以下 150円
団体(20名以上):大人 250円 高校生以下 100円
※障がい者手帳の提示で、大人150円、高校生以下100円(介護者1名まで同額で入館可能)
アクセス
バス
- JR小松駅から 安宅線 「安宅関前」下車
- 小松空港から EVバス(安宅住吉神社行き)「安宅住吉神社」下車
駐車場
- 安宅住吉神社 約100台(大型バス駐車可)
- 「安宅の関」こまつ勧進帳の里 約40台(大型バス駐車可)
- バス停「安宅住吉神社」にも駐車場、トイレあり
安宅関交差点を安宅海岸方向へ
(安宅住吉橋から来た場合、右折となります)
↓
安宅住吉神社 駐車場
(安宅住吉神社と料亭「長沖」の間を抜けると、安宅ビューテラス駐車場)
(注意)詳しい地図は下記リンクをご覧ください。(yahoo地図)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
観光交流課(観光)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8076 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年11月30日