更新日:2022年03月29日

がん検診推進事業

 国のがん対策として、一定年齢の方に乳がん検診、子宮頸がん検診の無料クーポン券を配付します。
 対象年齢の方には、5月末に個別にご案内をいたしますので、ぜひがん検診を受けましょう。

検診期間:集団検診・医療機関健診各々の実施期間

注意事項

対象となる検診について

 無料クーポン券が使用できるのは、小松市が実施する検診です。
 職場での検診、人間ドックなどでの検診は対象になりません。

その他

令和4年4月20日現在の住民情報により、無料クーポン券を発行します。

  1. 令和4年4月21日以降に小松市以外の市町村へ転出される方
    転出先の市町村から再度、「無料クーポン券」が発行されます。
    転出先の市役所等にお問い合わせください。
  2. 令和4年4月21日以降に小松市に転入される方
    小松市から、「無料クーポン券」を発行します。
    いきいき健康課(すこやかセンター内)へご連絡ください。

無料クーポン券による乳がん・子宮頸がん検診

令和4年度の対象者

 下記の生年月日の女性 

  • 乳がん : 昭和56(1981)年4月2日~昭和57(1982)年4月1日生
  • 子宮頸がん: 平成13(2001)年4月2日~平成14(2002)年4月1日生

検診の内容

  • 乳がん検診:マンモグラフィ(乳房X線)検査をします。
  • 子宮頸がん検診:子宮入り口の細胞を採取し細胞診検査をします。

<乳がん検診について>

  • 妊娠中の方、豊胸手術を受けた方、シャントチューブやペースメーカー装着の方は受診できません。
  • 授乳中の方は、正確な判定が困難になりますので避けてください。

<子宮がん検診について>

  • 子宮の手術を受けた方は、検診車での検診はお受けいただけません。受診希望の医療機関へあらかじめご相談ください。
  • 初交前の方に子宮頸がんが発生することは非常に少ないといわれていますが、検診を希望される場合は、検診車での検診はお受けいただけません。受診希望の医療機関へあらかじめご相談ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

いきいき健康課

〒923-0961
石川県小松市向本折町へ14-4(すこやかセンター内)
生活習慣病対策担当 電話番号: 0761-24-8056 ファクス:0761-21-8066
地域・健康づくり担当 電話番号: 0761-24-8161 ファクス:0761-21-8066
母子保健担当 電話番号: 0761-21-8118 ファクス:0761-21-8066
お問い合わせはこちらから