更新日:2023年03月01日

湯ったりシニアふれあい入浴について

湯ったりシニアふれあい入浴

 浴場組合に加盟する浴場(表1)で、65歳以上の人の入浴料を1回につき220円助成します。

年間15回、いつでも利用できます。

目的

 65歳以上の人が公衆浴場でふれあいながら健康づくりを目指します。

対象者

 小松市に住所のある65歳以上の人
 今年度65歳になる人は、65歳に達する日(誕生日の前日)から対象です。

利用期間

 4月1日~翌年3月31日

※入浴助成券は、1年におひとり1回に限ります。

利用するには

湯ったりシニアふれあい入浴助成券(湯ったりカード)の申請が必要です。

(令和5年度の湯ったりカードについて)

令和4年度の湯ったりカードを利用して公衆浴場で助成を受けた人は、

3月29日以降、令和5年度の湯ったりカードを順次郵送します。(申請不要)

※令和5年3月に初めて湯ったりカードを利用された方は4月上旬の発送となります。

申請方法

 電話又はこまつ電子申請サービス 

電話番号 0761-24-8161

湯ったりカードは、後日、ご自宅に郵送します。

(注意)湯ったりカードの紛失・盗難等による再交付はしません。

表1(浴場組合に加盟する浴場)
浴場名 所在地 営業時間 定休日 電話番号
さくら湯 小松市土居原町 15時-23時30分 毎週火曜日
(祝日の場合は営業、翌日休業)
0761-22-5060
角湯 小松市向本折町 14時30分-22時 毎週木曜日 0761-22-3378
今江温泉元湯 小松市今江町  11時-22時 毎週火曜日 0761-21-4126
ピュア涌泉寺 小松市中海町  10時-22時15分 年中無休 0761-47-4100
木場温泉総湯 小松市木場町 15時-21時

毎月7日、17日、27日
(土・日曜の場合は営業、翌日休業)

0761-43-2914

 

この記事に関するお問い合わせ先

いきいき健康課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
生活習慣病対策担当 電話番号: 0761-24-8056 ファクス:0761-23-6401
地域・健康づくり担当 電話番号: 0761-24-8161 ファクス:0761-23-6401
お問い合わせはこちらから