出産予定日を過ぎた妊婦健康診査費用の助成について
小松市では、妊婦一般健康診査(全14回分)の受診票を交付していますが、出産予定日を過ぎて妊婦健康診査を受診した場合についても、上限金額を限度として費用を助成します。
助成対象者
下記の用件を全て満たす方
- 小松市に住所を有する妊婦
(注意)健診を受診した時、申請した時ともに小松市に住所を有することが必要です。 - 妊婦一般健康診査14回目の受診票を使い終わり、出産予定日を過ぎて妊婦健診を受診した妊婦
助成額・回数
1回につき上限額5,760円、3回を限度に助成。
(実際に受けた妊婦健康診査のうち、保険外診療分の額の範囲内。保険診療分は対象外となります。)
申請時期
該当する妊婦健康診査の最後の受診日から1年以内(原則、受診分をまとめて申請してください)
申請方法
小松市すこやかセンターへ必要書類を添えて申請してください。
必要書類
- 医療機関・助産所発行の妊婦健診の「小松市妊産婦及び乳児健康診査内容証明書」
- 母子健康手帳
- 本人名義の預金通帳(振込先金融機関の口座が確認できるもの
※内容証明書の提出が難しい場合は県外健診機関発行の妊婦・産婦・乳児健診の「領収書」と「明細書」を提出してください(コピー、レシート不可)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
いきいき健康課(母子保健担当)
〒923-0961
石川県小松市向本折町へ14-4(すこやかセンター内)
電話番号: 0761-21-8118 ファクス:0761-21-8066
お問い合わせはこちらから
更新日:2018年12月13日