地域貢献活動団体設立費助成金(旧「協働のまちづくり“こまつ100クラブ”活動助成金)2023年度募集
地域貢献活動団体設立費助成金 令和5年度の募集を開始します
【地域貢献活動団体設立費助成金とは】
市民の皆さんの地域活動を応援するための助成制度です。
該当する助成分野に関する取り組みを新たに始める結成から5年以内の市民団体やNPO法人、ボランティア団体などの活動が対象となります。
【募集事業分野】
- 地域コミュニティの活性化
- 生涯スポーツの推進
- 福祉活動の推進
- ECO推進
(注意)
令和4年度までの「協働のまちづくり“こまつ100クラブ”活動助成」から名称が変更となりました。助成対象となる経費等、一部制度の変更もありますので、詳しくは募集要項をご確認ください。
【申請団体に対する支援内容】
- 補助金 最大5万円交付(審査を通過し認定を受けた場合)
- 市民活動セミナーのご案内(随時)
【令和5年度募集期間】
令和5年4月1日から募集を開始します。
【応募方法】
募集要項をご確認いただき、所定の申請書(様式1)に必要事項を記載し、指定された書類を添付の上、下記窓口までご提出ください。
提出先:小松市地域振興課(小松市役所2階)
小松市まちづくり市民財団(末広体育館内)
こまつまちづくり交流センター(小寺町)
小松市社会福祉協議会(第一地区コミュニティセンター)
申請書受付後、内容を審査し、認定の可否をお知らせします。(受付後3週間程度)
(注意) 事業の着手は、認定の日以降となります
募集要項はこちら
手続きについてはこちら
1-1交付決定までの手続き(初めて申請する団体) (PDFファイル: 267.5KB)
1-2交付決定までの手続き(過去に認定を受けた団体) (PDFファイル: 286.3KB)
2事業完了後の手続き(共通) (PDFファイル: 252.7KB)
申請書類はこちら
認定又は交付申請に係る添付書類一式 (PDFファイル: 155.4KB)
※振込先の口座名義が請求者(団体の代表者)と異なる場合は、受領について委任が必要ですので、「請求書兼委任状」の様式を利用ください。
Word版はこちら
変更・中止届(様式2) (Wordファイル: 21.2KB)
認定又は交付申請に係る添付書類一式 (Wordファイル: 23.8KB)
記載例はこちら
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域振興課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8397 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年04月01日