更新日:2022年04月01日

総合評価方式

NEW
NEW

令和4年4月1日付にて評価項目の一部改正があります。以下の点についてご確認のうえ提出書類を作成してください。

改正により、次の提出書類の様式が新しくなっていますので、書類作成の際はご注意願います。

 様式1 「価格以外の評価点申請書」 (評価基準A)(評価基準B)

※(評価基準A)評価項目「除雪協力」については、営繕工事以外の場合に限る

※上記の営繕工事とは、建物施設の建築一式工事、これに伴う電気設備及び機械設備工事、また、処理場、ポンプ場などの機械設備、電気設備工事などをいう

 様式3 「企業の技術力等調書」

 様式4 「配置予定技術者の技術力調書」

令和4年度 総合評価方式の見直しについて 【令和4年4月1日施行】

1総合評価方式を適用する対象工事について(適用・判定の見える化)

現行

  • 発注予定金額1,500万円以上の工事 難易度評価を行い、対象工事の適用を判定、実施タイプ選定

改正

  1. 発注予定金額5,000万円以上の全ての工事 適用
  2. 1,500万円以上5,000万円未満の工事で※別に定める工事 適用

実施タイプは、難易度評価を行い選定

2評価項目・基準の見直し 「優良表彰」

  • 「優良表彰」の配点基準に、「技術提案工事、人材育成貢献工事、環境共生貢献工事」の項目追加

評価点は[最大1.0点]のまま

  • 「過去2年間の表彰の有無」を削除

3評価項目・基準の見直し 「企業の地域貢献」(災害活動・除雪協力・消防団活動)

現行

  • 災害活動[最大2.0点]

改正

  • 災害活動[最大2.0点]

→災害時緊急出動実績[新設 1.0点]含む

除雪協力[最大1.5点]

→除雪業務委託対象町内工事[新設 1.0点]含む

※除雪業務委託対象町内工事とは、除雪業務委託区域の町内で行われる工事をいい、当該町内の除雪契約業者を加点対象とする。但し、幹線道路除雪契約業者は、加点の対象としない。

※評価項目「除雪協力」は、営繕工事以外の場合に限る。

  • 消防団活動[最大0.5点]

4評価項目・基準の見直し 「企業の地域貢献」(労働環境)

  • 「労働環境」の評価項目を削除

5評価項目・基準の見直し 「企業の地域貢献」(営業所の所在地)

  • 営業所の所在地 評価基準Bのみ、JVで代表者、構成員とも市内業者の場合

2.0+0.5=2.5 評価点の最大 2.0点 → 2.5点 とする

6評価値の評価方法の見直しについて

現行 これまでの評価値の評価方法は「加算方式」

改正 「除算方式」へ見直し

総合評価方式実施について

NEW
NEW
NEW

技術資料提出様式

申請時提出書類

NEW
NEW

入札後提出書類 (落札候補者のみ)

NEW
NEW
NEW
NEW

入札公告は 「入札情報システム(PPI)」 にて掲載します。

この記事に関するお問い合わせ先

管財課(工事検査)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8027 ファクス:0761-24-8170
お問い合わせはこちらから