被災者生活再建支援制度(小松市見舞金)
令和4年8月4日の豪雨災害で居住する住宅が被災し、国の被災者再建支援制度の対象とならない床上浸水した世帯の方へ見舞金を支給します。
対象者
罹災証明書で次のいずれかに認定された方
・中規模半壊
・半壊
・準半壊
・一部損壊(床上浸水)
支給額
罹災証明書の区分 | 支給額 |
中規模半壊 | 25万円 |
半壊 | 20万円 |
準半壊 | 15万円 |
一部損壊(床上浸水) | 10万円 |
申請方法
窓口または郵送
罹災証明書の認定を受けた方には、申請書を郵送しておりますので同封している返信用封筒にてご提出ください。
提出書類
1 被災者生活再建支援金(小松市見舞金)支給申請書
2 振込先がわかる預貯金通帳又はキャッシュカードの写し
3 委任状(振込先が同一世帯で世帯主以外の方の口座となる場合)
4 居住確認書類(被害を受けた住居に住民票がない場合)
申請期限
令和5年3月31日(金曜日)まで
申請窓口
- この記事に関するお問い合わせ先
-
ふれあい福祉課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
保護 電話番号: 0761-24-8051 ファクス:0761-23-0294
障がい福祉 電話番号: 0761-24-8052 ファクス:0761-23-0294
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年10月05日