更新日:2018年12月27日

【注意喚起】スプレー缶の処分について

日常生活で使用しているカセットボンベやスプレー缶は、使用方法や処分方法を誤ると火災となる危険があります。

缶に記載された使用上の注意をよく読み、処分についても適切に行ってください。

廃棄する際のルール

  1.  中身を使いきる(噴射音が消えるまで)

缶を振り、中身の有無を確認してください。(シャカシャカ・チャプチャプ音は、中身が残っています)

  1. 屋外での作業

必ず風通しがよく火の気のない屋外で行ってください。

中身がある場合は、ガス抜きキャップの使用やスプレーボタンを押し続け、完全に出し切ってから、穴を開ける。

穴を開けたスプレー缶

  1.  「空缶」の日に出す

2までの処理が終わったものを、キャップを外したうえ、透明または半透明のごみ袋に入れて「空缶」として出してください。

外したキャップは、「プラスチック製容器包装」としてお出しください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境推進課(廃棄物)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8069 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから