更新日:2019年05月01日

制度内容

わがまち美化ピカ隊の対象

町内会、企業及びグループ等の団体

(注意)公共の利益に反し、または反するおそれのある団体は参加できません。

「わがまち美化ピカ隊」の役割

  • 対象の公共の施設の清掃ボランティア活動を行い、これらを清潔で良好な状態に保つよう努めてください。
  • 清掃ボランティア活動等で生じたごみ等は、自ら処理を行ってください。
  • 清掃活動を行ったときは、速やかに実績報告を行ってください。

(注意)なお、わがまち美化ピカ隊は市が定めた様式でアピール看板を設置することができます。詳しくは対象の公共の施設を管理する担当課にご相談ください。

活動に対する市の支援内容

市は予算の範囲において、次の支援を行います。

  • 清掃活動に必要なごみ袋は市が提供します。
    「ごみ袋配付申請書」は下記よりダウンロードしてください。
  • 草刈り機使用時の燃料を支給します。1団体につき、年間20リットリルまで
    「草刈り機燃料支給申請書」は下記よりダウンロードしてください。
  • 市が、わがまち美化ピカ隊のボランティア保険に加入します。
  • エコロジーパークこまつへのごみの持ち込み手数料を免除します。
  • 作業終了後には、「清掃活動(草刈り機使用)実施報告書」のご提出をお願いします。
    「清掃活動(草刈り機使用)実施報告書」は下記よりダウンロードしてください。
この記事に関するお問い合わせ先

環境推進課(廃棄物)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8069 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから