更新日:2018年11月30日 ごみ・リサイクル ごみに関する計画 ごみに関する計画 小松市のごみの現状 エコロジーパーク エコロジーパークこまつは、防衛省の補助を受けて運営しています 大型ごみ収集車を更新しました エコロジーパークへのごみの持ち込み エコロジーパークの見学 焼却施設・最終処分場の維持管理状況 町別ごみ収集日早見表 あなたの町のごみ出しカレンダー こういうごみはどこへ? 50音順 ごみ分別一覧 ごみ出しカレンダー(No.1) ごみ出しカレンダー(No.2) ごみ出しカレンダー(No.3) ごみ出しカレンダー(No.4) ごみ出しカレンダー(No.5) ごみ出しカレンダー(No.6) ごみ出しカレンダー(No.7) ごみ出しカレンダー(No.8) ごみ出しカレンダー(No.9) ごみ出しカレンダー(No.10) 家庭ごみ 廃食用油の回収 家電リサイクル法対象品(特定家庭用機器)の処理 二輪車の処理について 大型ごみ(指定品目)の出し方 大きなごみや大量のごみの処理 パソコンの処理 プロパンガスのボンベの処理 パソコンリサイクル し尿の汲み取りや浄化槽の清掃 ペットボトルを削減しましょう FRP船リサイクルシステム 事業所ごみ 大規模建築物事業系廃棄物減量計画書制度 事業所・事業活動に伴うごみの出し方 家庭ごみ(あなたの町のごみの分け方・出し方) 堆肥枠やコンポストを貸し出します 小松市指定ごみ袋について 小松市指定ごみ袋 特別支給について ごみの分別動画 荒天時(大雪、暴風などの際)のごみ収集について 事業所ごみ 家庭用生ごみ処理機・コンポスト等設置事業補助金について(家庭用) 段ボールコンポストの作り方 市民のリサイクルを広めるマップ(回収店舗案内) 小松市廃棄物減量等推進員(リサイクルリーダー) 古紙リサイクルステーション 生ごみ処理機・コンポスト等設置事業補助金について(事業者用) わがまち美化ピカ隊 制度内容 わがまち美化ピカ隊 わがまち美化ピカ隊関連様式 申し込み方法 一般廃棄物収集運搬処分業許可業者 市民・団体からの提案 身近なSDGsの会「ごーる17こまつ」 不用品をごみとして出さずリユースしてみませんか? 使用済み「小型充電式電池」・「ボタン電池」のリサイクルについて パナソニック株式会社くらしアプライアンス社ランドリークリーナー事業部と連携協定を締結しました 生ごみ処理機利用モニター募集!
更新日:2018年11月30日