更新日:2021年04月15日

エコロジーパークこまつへのごみの持ち込み

ごみの持ち込みは小松市内で発生したものに限ります。

直接お持ち込み頂く場合はダイエット袋(指定袋)の使用は不要です

ダイエット袋使用不要のイラスト

エコロジーパークでは,クリーンセンター(可燃ごみのみの場合)、一般受入場(リサイクルセンター前)の指定場所にて、各自で分別して持ち込みしていただきます。

持ち込み時の注意点

エコロジーパークこまつでは、車の損傷などのトラブル防止のため、ごみの荷降ろしは持ち込まれたご本人が行うこととしております。

安全・スムーズに荷おろしできるよう、「集積場に排出するのと同程度の分別を持ち込み前に行う」「搬入物に応じて複数人が同乗での持ち込み」など、ご協力お願いします。

ごみの荷降ろしの際、小学生以下のお子様は、危険ですので車外に出ないようにお願いします。

未分別や木くず、剪定くずなどの長さ・太さ等の基準(長さ50センチメートル以下かつ直径10センチメートル以下のものに限ります。)が守られていないもの、また敷地内での職員の指示に従っていただけない場合は、ごみをお持ち帰り頂くことがあります。

持ち込みの際は、マスク・手袋等の着用をお願いします。また、体調のすぐれない方のご入場は、ご遠慮願います。

エコロジーパークへごみの持ち込みができる日と受入時間

持ち込みができる日

月曜日から土曜日(この曜日の祝日、振替休日も持ち込み可能です。)

受入時間

8時30分から16時30分

持ち込みできない日

日曜日、12月31日、1月1日から3日、8月15日から16日

エコロジーパークこまつ搬入申請書

エコロジーパークへのごみの持ち込み時に申請書の記入が必要です。
申請書により、小松市内で発生したごみであることを確認します。

(2021年4月28日から申請書が変わりますのでご注意願います。)

事前に印刷して記入した申請書をお持ちいただくとスムーズに搬入ができますので、ご協力をお願いします。

搬入手数料

 令和元年10月1日から、ごみ搬入手数料が変更になりました。

搬入手数料(令和元年10月1日から)
区分 単位 料金
 エコロジーパークこまつへ搬入される廃棄物  10キログラム 102円

重量により計算した額に100円未満の端数があるときは、その端数は切り捨てます。

重量が10キログラム未満の場合及び端数が10キログラム未満の場合は、それぞれ10キログラムとみなします。

スプリング入りのマットレス、ソファーベッド、ソファーを持ち込まれるときは、上記手数料に1個あたり500円の手数料が加算されます。

手数料のお支払いは、現金のほかクレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。

  • カード:VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、MasterCard、DinersClub、銀聯
  • 電子マネー:WAON、iD、楽天Edy、nanaco、交通系(ICOCA、Suica、PASMO等)

持ち込みしたいごみの中に、大型ごみ指定品目(83品目)があった場合

大型ごみ指定品目の料金加算はありません。大型ごみ処理券も必要ありません。
入口で申請書の提出・計量した後、搬入し、お帰りの際に上記の重量あたりの手数料(令和元年10月1日からスプリング入り廃棄物を搬入するときは、加算手数料を含む。)だけをエコロジーパークの料金所でお支払いください。

大型ごみ指定品目(83品目)個別収集の申込方法等については下記をご覧ください。

ごみの持ち込み時のお願い

この記事に関するお問い合わせ先
エコロジーパークこまつ

〒923-0156
石川県小松市大野町信三郎谷1
電話番号: 0761-41-1600 ファクス:0761-41-1216
お問い合わせはこちらから