更新日:2022年04月01日 危機管理課 地域防災計画・国民保護計画等 小松市地域防災計画 小松市国民保護計画 小松市強靭化地域計画の策定について 小松市いのちを守る防災・減災推進条例 各種ハザードマップ 小松市デジタル洪水ハザードマップ 小松市洪水ハザードマップ 小松市土砂災害マップ 小松市地震・津波ハザードマップ 自主防災組織 自主防災組織ランクUPプラン 防災訓練ステップアップマニュアル 宝くじコミュニティ助成事業(自主防災組織育成助成事業)を活用しました 自主防災組織 補助金交付申請書 小松市防災エキスパート派遣制度 防災行政無線 戸別受信機の取り扱い 可搬型親局装置の整備について 防災関連資料(防災ファイル、ガイド等) わが家の防災ファイル 防災ガイド 家庭での備え 避難のタイミング、警戒レベルについて 地震が起こったら 災害時の避難所等および感染対策について 災害等の記録(小松市災異誌・浸水実績図) 水害・土砂災害時等における避難確保計画 防災・気象情報リンク集 地区防災計画・避難行動要支援者の個別計画 我が家の避難計画「マイ・タイムライン」について 防災のお知らせ 避難所の開設・混雑情報配信サービス「VACAN(バカン)」 ヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結 土砂災害の緊急速報メールが開始されました 特別警報について 手取川・梯川の洪水情報(緊急速報メール)の配信開始について 「(仮称)小松市いのちを守る防災・減災推進条例(案)」のパブリックコメントの結果について 7月29日は小松市市民防災の日 小松市避難者宿泊施設利用補助制度 小松市災害時サポート事業所登録制度 関連リンク 防災ガイド 小松市の避難所マップ(消防本部ホームページ) この記事に関するお問い合わせ先 危機管理課〒923-8650石川県小松市小馬出町91番地電話番号: 0761-24-8150 ファクス:0761-24-8153お問い合わせはこちらから
更新日:2022年04月01日