小松市特別支援教育支援員募集について

更新日:2024年08月16日

1 募集区分、勤務場所、主な職務内容、勤務時間

募集区分、勤務場所、主な職務内容、勤務時間
区分 勤務場所 主な職務内容 勤務時間
会計年度任用職員特別支援教育支援員(小学校)
市内小・義務教育(前期課程)学校 市内小・中・義務養育学校における教育上特別な支援を必要とする児童生徒に対して、担任又は指導者の指示に従い、当該児童生徒の学習活動、学校生活上の支援・介助を行う。

4時間勤務

(勤務開始・終了時間は要相談)

会計年度任用職員特別支援教育支援員(中学校) 市内中・義務教育(後期課程)学校

6時間勤務

(勤務開始・終了時間は要相談)

 

2 応募方法

指定の採用試験申込書に必要事項を記入し、次の宛先に持参又は郵送してください。

(小松市会計年度任用職員採用試験申込書は、小松市役所教育庶務課でお配りしているほか、小松市役所人事育成課のホームページ(内部リンク)からダウンロードできます。)

(宛先)

〒923-8650

石川県小松市小馬出町91番地

小松市教育委員会教育庶務課 会計年度任用職員担当 宛

3 応募資格

地方公務員法第16条の欠格条項に該当する場合は、応募できません。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者。
  2. 小松市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者。
  3. 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者。

4 選考試験

選考方法

採用試験申込書をもとに、面接試験を行います。

面接日及び会場

面接日時:日程調整のため、後日電話連絡にてご連絡いたします。

面接会場:小松市役所

5 勤務条件等

小学校勤務の場合
項目 内容
任用期間 令和6年4月1日~令和7年3月31日までの契約(更新の可能性あり:条件付き) ※最初の1ヶ月は、試用期間。
勤務時間

8時30分から14時15分までの間の4時間

  • 就業時間は、配属となる学校により異なる。
  • 始業時間・就業時間は相談可能。
休日等
  • 土曜日、日曜日、祝日、研修日以外の夏休み、冬休み(学校行事の関係で、必要時は変更あり。)
  • 年次有給休暇日数は、雇用期間により決定します。(最大10日)
賃金等
  • 時給1,000円
  • 通勤手当あり(実費支給 上限あり)
  • 昇給・賞与なし
社会保険等 加入保険は、雇用保険及び労働災害保険のみ。
服務等 服務、就業時間、休暇関係は地方公務員等の規定による。
中学校勤務の場合
項目 内容
任用期間 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの契約(更新の可能性あり:条件付き) ※最初の1ヶ月は、試用期間。
勤務時間

8時30分から15時30分までの間の6時間

  • 就業時間は、配属となる学校により異なる。
  • 始業時間・就業時間は相談可能。
休日等
  • 土曜日、日曜日、祝日、研修日以外の夏休み、冬休み(学校行事の関係で、必要時は変更あり。)
  • 年次有給休暇日数は、雇用期間により決定します。(最大10日)
賃金等
  • 時給1,000円

  • 通勤手当あり(実費支給 上限あり)

  • 昇給なし

  • 年2回の賞与あり 賞与月数 計2.55ヶ月分(前年度実績)

社会保険等 加入保険は、健康保険、厚生年金、雇用保険及び労働災害保険。
服務等 服務、就業時間、休暇関係は地方公務員等の規定による。

 

6 その他

  • 提出された書類は一切返却しません。
  • 提出書類及び選考試験時に取得した個人情報は、採用事務以外の目的には使用しません。