更新日:2021年07月07日

市民税・県民税納税通知書の送付について

納税通知書の送付について

   市民税・県民税納税通知書について、納税義務者の皆さまへ、毎年6月上旬に郵送によりお送りしますので、各納期限までに納付いただきますようお願いします。なお、以後に、市・県民税を新たに決定または変更した場合も、同様に納税通知書をお送りします。

   市・県民税の全額が公的年金から差し引き(特別徴収)される方や、口座振替により納付をご利用の方は、納付書により納付をいただく税額はありませんので、納付書を同封しておりません。

   また、市・県民税の全額が勤務先の給与から差し引き(特別徴収)される方には、勤務先を通じて、給与所得に係る市民税・県民税特別徴収税額決定・変更通知書によりお知らせしますので、納税通知書は送付いたしません。

 

市・県民税の制度、よくあるお問い合わせ(Q&A)について

   市・県民税は前年中(1月1日から12月31日まで)の所得等について、ご本人が提出した所得税の確定申告書や市・県民税申告書、給与支払者(勤務先)から提出された給与支払報告書、公的年金等支払者から提出された公的年金等支払報告書などに基づき計算します。

   所得税の源泉徴収制度と異なり、所得のあった翌年度に、前年中の所得等に基づき税額を決定する制度となっており、納付時期の所得状況などにかかわらず納めていただくこととなります。

 

市・県民税の制度、よくあるお問い合わせ(Q&A)については、次をご確認ください。

市民税・県民税税額決定・納税通知書の見方について

この記事に関するお問い合わせ先

税務課(市民税)

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8030 ファクス:0761-23-2446
お問い合わせはこちらから