Tweet 更新日:2020年12月08日 戸籍・住所異動・印鑑証明・マイナンバー 市民課以外の市役所窓口の開庁時間について 市役所1階窓口で大型モニターによる番号案内を開始しております 市民課窓口混雑予想 各種証明書の交付 各種証明書(戸籍、住民票、印鑑登録証明書など)について 印鑑登録・証明書の交付 コンビニ等での証明書交付手数料が100円安くなります(令和5年6月1日~) 本籍地証明サービスについて マイナンバー(個人番号)記載の住民票の請求について 自動交付機の廃止について 行政連絡所等のご案内 広域行政窓口サービス 自動車臨時運行許可申請(仮ナンバー) 外国人登録証明書をお持ちの特別永住者の方へ 各種証明の説明 第三者(法人等)による戸籍・住民票等の請求 通知カードを紛失し、マイナンバーが分からない方 コンビニ交付を受けるための機能を搭載していない方 用語説明 申請書等ダウンロード 住民異動届出(転居・転入・転出・世帯変更届等) 転入された方へ 住民異動届出(転居・転入・転出・世帯変更届等) マイナンバーカード(個人番号カード)の記載事項の変更手続きについて 大学生の方の住所異動について 外国人住民の皆さんへ 住民票コードについて 「住民基本台帳ネットワークシステム」の運用開始について 戸籍届出(婚姻・離婚・出生・死亡・転籍届等) 戸籍届出(婚姻・離婚・出生・死亡・転籍届等) よくあるご質問 カブッキーとポムポムプリンのオリジナル婚姻届を作成しました ポムポムプリンの「ご結婚記念証」&「お誕生記念証」を差し上げます 出生届 死亡届 死産届 婚姻届 離婚の手続き 養子縁組 入籍届 転籍届 分籍届 復氏届 氏の変更届 名の変更届 認知届 不受理申出 姻族関係終了届 警備員室 小松市役所周辺図 無戸籍となっている子どもを出産されたお母さんへ マイナンバー マイナンバー通知カードについて マイナンバーカードの申請方法について マイナンバーカードの受け取り(交付)について マイナンバーカードを紛失した方 通知カードを紛失し、マイナンバーが分からない方 郵便局でマイナンバーカード申請手続きをサポートします マイナポイントについて 本人確認について 個人番号等の適正な取扱いの確保 マイナンバー よくある質問 マイナンバー詐欺にご注意ください 個人番号が必要な申請手続き 情報セキュリティに関する統一的な窓口の連絡先(PoC)について マイナンバーの概要 お知らせ 平成28年1月以降の住基カードの取り扱いについて 本人確認について 住民票の写し等の不正取得に係る本人通知制度を実施します コンビニ交付サービス
更新日:2020年12月08日