マルチコピー機での証明書の取得について
マルチコピー機での証明書の取得について
個人番号カードを利用して市役所庁舎内多機能端末機(マルチコピー機)で証明書が取得できます。
設置場所
市役所1階 市民課横
利用できる時間
午前8時30分から午後6時30分まで
(注意)市役所開庁時のみ
取得できる証明書
証明書の種類 | 取得手数料 | 備考 |
---|---|---|
住民票の写し | 300円 |
下記の住民票は取得できません。
※個人番号が記載された住民票は取得可能です |
印鑑登録証明書 | 300円 | 本人以外のものは取得できません。 |
戸籍 (謄本・抄本) |
450円 | 小松市に本籍がある方のみが利用できます。 除籍、改製原戸籍は取得できません。 |
戸籍の附票の写し | 300円 | 除籍、改製原附票は取得できません。 |
所得課税証明書 | 300円 |
現年分のみ取得できます。 ※市外に住民票を移された方は郵送申請となります。 |
(注意)マルチコピー機による証明書交付の利用には、個人番号カードが必要です。個人番号カードの申請は市民課、南部または小松駅前行政サービスセンターで受付しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民課(証明発行)
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8065 ファクス:0761-23-3877
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年12月15日