こまつ環境プラン
こまつ環境プランは、市民が健康で文化的な生活を営む上で必要とする良好な環境を確保するとともに、将来世代に継承するための市民・事業者・行政の活動の指針として、小松市環境基本条例に基づき、平成16年3月に策定されました。
本プランでは、循環型社会の構築や自然環境の保全など生活に直結した身近な環境問題から、地球温暖化など地球規模の環境問題まで、多岐にわたる課題が示されています。また、計画期間は平成16年度~平成27年度とし、社会情勢や科学技術の進歩等による環境問題の変化への対応として、PDCAサイクルによる計画の進行管理が定められています。さらに、これら諸課題への取り組みをリードするための組織として、市民・事業者・行政から構成される“こまつ環境パートナーシップ”が設立され、その実行部隊として平成22年5月現在9つのプロジェクトが活動を展開しています。
青い空 きれいな水 豊かな大地 環境先進都市 こまつ
プランをリードするプロジェクト (PDFファイル: 798.7KB)
こまつ環境プラン集中行動計画 ~「環境と景観のまち」こまつを目指して『エコ・ステップ大作戦』~

現在、環境問題は国内だけでなく地球規模での早急な対策が求められているものも多く、さらに省エネルギーやクリーンエネルギーなどの技術開発も日々進歩しています。
このような状況を考慮し、特に重点的に取り組む課題を選び、市民のみなさんの生活環境を高める目標値(平成24年度まで)を定めました。
これまで実施してきた“こまつ環境プラン”の取り組み(ホップ)に加え、現在の社会情勢に対応した対策を実施することで更に前進します(ステップ)。そして、本計画の目標年度以後も、“こまつ環境プラン”で示されている諸課題に取り組み、環境と景観が今よりもすばらしい小松市をみなさんと創ってまいります(ジャンプ)。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境推進課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
環境 電話番号: 0761-24-8067 ファクス:0761-23-6404
廃棄物 電話番号: 0761-24-8069 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2018年11月30日