更新日:2023年07月18日

こまつ市民大学

第6期受講生募集!

これからの私たちには、地域の課題解決や地域で活躍する担い手が求められています。子どもから大人まで一貫したはつらつとした生涯学習環境のさらなる充実を目指し、世代や立場、組織を超えて、地域で活躍する人材育成拠点(学びの場)として、こまつ市民大学を開設します。

こまつ市民大学は、公立小松大学、小松商工会議所、まちづくり市民財団、社会福祉協議会、小松市が連携して運営を行います。

第6期について

受講対象

小松市民の方をはじめ、市外・県外の方も受講できます。

修学期間

令和5年9月~令和6年8月

募集期間

1次募集:7月31日(月曜日)締切

※ジュニアコース「わくわくお天気教室」は7月21日(金曜日)締切

2次募集:1次募集締切後、定員に余裕がある講座は随時受付

各講座のおすすめポイント

こまつ市民大学ジュニアコース

第7期講座アイデア募集

「参加する」市民大学から、「創る」市民大学へ!

あなたのアイデアが講座に!!

こまつ市民大学では、市民のみなさんが企画提案に参加していただけるよう、講座アイデアを募集します。こまつ市民大学に受講生として参加するだけではなく、「学びたい!」「知りたい!」内容のテーマや概要を提案し、講座の企画にも参加してみませんか。

応募内容

・人づくり、地域づくりにつながる講座

・学ぶ楽しさを感じる講座

・第7期(令和6年9月~令和7年8月)に実施

※営利、特定の宗教の普及又は政治活動を目的としていないこと。

応募資格

小松市在住・在勤・在学の方、こまつ市民大学に関心のある方ならどなたでも応募可能です。

個人・団体を問いません。

応募方法

講座アイデア提案用紙に必要事項をご記入のうえ、持参・郵送・ファクス・メールのいずれかでご提出ください。

応募締切

令和5年9月29日(金曜日)まで

提案いただいたアイデアの取り扱い

よいアイデアは実施に向けて検討します。

アイデアの一部を採用したり、アレンジさせていただく場合もあります。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8128 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから