生涯学習情報「学びのとびら」(市立公民館講座情報)
令和5年度市立公民館生涯学習講座

市内9つの市立公民館では、さまざまな講座を提供しています。こども向け、親子向けの講座もあります。住む地域にかかわらず、どの公民館の教室でも受講できます。
受講料
- いずれも1回あたり大人200円、子供100円。
- 講座の初回に、全回数分の金額を一括でお支払いいただきます。(初回をお休みされた場合、2回目以降に全回数分の受講料をお支払いください。
- 申込締切後あるいは1回目講座終了後に申込された場合は、教室の残回数×200円をお支払いいただきます。
- いずれも、欠席分の返金はありません。
申し込み
令和5年3月14日(火曜日)~22日(水曜日) ※稚松公民館のみ4月20日(木曜日)まで。いずれも申し込み多数の場合は抽選となります。
上記申込期間後も、定員に達していない講座は随時申し込みを受け付けます。各公民館へお問い合わせください。
講座名 |
館名 | 対象 | 定員 | 開催日 | 時間 | 期間 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Happyプラス講座 クラフトバンドでかご作り | 芦城 | 一般 | 20人 | 5月19日(金曜日) | 10時~11時30分 | 受付終了 | |
おとな可愛いハンドメイド教室 | 松陽 | 一般 | 10人 | 第2火曜日(8・9月休み) | 13時30分~15時 | 全6回(5月9日~12月12日) | 受付終了 |
ハンドメイド教室 | 安宅 | 一般 | 7人 | 火曜日 | 13時30分~15時30分 | 全8回(6月13日~10月10日) | 受付終了 |
ハンドメイド教室 | 板津 | 一般 | 10人 | 第1・3金曜日 | 13時30分~15時30分 | 全6回(6月2日~8月18日) | 電話、窓口 |
手づくり教室 | 松東 | 一般 | 10人 | 第2・4水曜日(8月休み) | 13時30分~15時30分 | 全12回(4月12日~10月25日) | 電話、窓口 |
水引教室 | 国府 | 一般 | 10人 | 第3火曜日 | 13時30分~15時30分 | 全5回(5月16日~9月19日) | 受付終了 |
水引教室 | 南部 | 一般 | 15人 | 第3木曜日 | 10時~11時30分 | 全5回(6月15日~10月19日) | 受付終了 |
水引教室 | 板津 | 一般 | 10人 | 第4木曜日 | 10時~12時 | 全6回(5月25日~10月26日) | 受付終了 |
絵手紙教室 | 松東 | 一般 | 10人 | 第2・4火曜日 (1月休み) | 13時~14時30分 | 全20回(4月11日~3月12日) | 電話、窓口 |
はがきサイズの楽しい水彩画教室 | 安宅 | 一般 | 12人 | 木曜日 | 9時30分~11時 | 全12回(4月6日~3月21日) | 電話、窓口 |
水彩画教室 | 第一 | 一般 | 12人 | 基本第4金曜日 | 10時~11時30分 | 全12回(4月28日~3月22日) | 受付終了 |
水彩画教室 | 板津 | 一般 | 10人 | 第3火曜日 | 10時~11時30分 | 全7回(5月16日~11月21日) | 電話、窓口 |
ちぎり絵教室 | 安宅 | 一般 | 7人 | 土曜日 | 9時~12時 | 全5回(5月20日~2月17日) | 受付終了 |
折紙教室 | 南部 | 一般 | 15人 | 11月24日(金曜日) | 13時30分~16時 | 受付終了 | |
加賀ゆびぬき(初心者) | 第一 | 一般 | 10人 | 月2回火曜日 | 9時30分~11時30分 | 全8回(9月12日~12月19日) | 電話、窓口 |
講座名クリックすると、各公民館のページで講座の詳細を確認できます。
講座名 | 公民館 | 対象 | 定員 | 開催日 | 開催時間 | 回数、期間 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆったりヨガ教室 | 国府 | 一般 | 10人 | 第4水曜日 | 13時~14時 | 全5回(5月24日~9月27日) | 受付終了 |
はじめてのヨガ教室 | 松陽 | 一般 | 25人 | 第2・4火曜日(8月休み) | 9時30分~10時30分 | 全12回(4月25日~11月28日) | 受付終了 |
健康ヨーガ教室 | 南部 | 一般 | 25人 | 第2・4水曜日(12月第2・3水) | 11時~12時 | 全14回(5月10日~12月20日) | 受付終了 |
健康ヨーガ教室 | 安宅 | 一般 | 20人 | 第1・3火曜日 | 10時~11時 | 全18回(4月18日~3月19日) | 電話、窓口 |
笑いヨガ教室 | 南部 | 一般 | 20人 | 第1土曜日(7月のみ2回開催) | 13時30分~14時30分 | 全5回(6月3日~9月2日) | 受付終了 |
笑いヨガ教室 | 板津 | 一般 | 10人 | 第3土曜日(8月休み) | 13時45~14時45分 | 全5回(5月20日~10月21日) | 電話、窓口 |
リラックスヨガ教室 | 板津 | 一般 | 20人 | 第3金曜日 | 13時30分~14時30分(8月休み) | 全7回(4月21日~11月17日) | 受付終了 |
姿勢改善!ゆるりヨガ | 第一 | 一般 | 18人 | 基本第2・4月曜日 | 13時30分~14時30分 | 全17回(4月24日~12月18日) | 受付終了 |
やさしい☆ナイトピラティス | 芦城 | 女性 |
20人 |
基本第1・3水曜日 | 19時30分~20時30分 | 全15回(5月17日~12月6日) | 受付終了 |
ピラティス教室 | 松陽 | 一般 | 25人 | 第1・3水曜日(8月休み) | 10時~11時 | 全14回(4月12日~12月6日) | 受付終了 |
バランスボールでエクササイズ! | 芦城 | 一般 赤ちゃんと一緒もOK |
20人 | 第2・4金曜日 | 11時~12時 | 全12回(5月26日~11月24日) | 電話、窓口 |
やさしい太極拳教室 | 国府 | 一般 | 10人 | 第2火曜日 | 13時30分~15時 | 全12回(4月11日~3月12日) | 受付終了 |
太極拳入門教室 | 松東 | 一般 | 20人 | 第2・4土曜日 | 10時~11時30分 | 全20回(4月15日~3月23日) | 電話、窓口 |
太極拳教室 | 松陽 | 一般 | 20人 | 第1・3金曜日(8月休み) | 13時30分~15時 | 全15回(4月21日~12月15日) | 電話、窓口 |
ゆったり太極拳 | 第一 | 一般 | 14人 | 基本第2・4月曜日 | 10時~11時30分 | 全17回(4月24日~12月18日) | 受付終了 |
健康太極拳教室 | 板津 | 一般 | 20人 | 月2~3回火曜日(8月休み) | 13時30分~15時 | 全20回(5月9日~12月12日) | 電話、窓口 |
気功体操教室 | 松陽 | 一般 | 20人 | 第2・4水曜日(8月休み) | 13時~14時 | 全10回(5月10日~11月8日) | 受付終了 |
ポールウォーキング | 松東 | 一般 | 15人 | 第2・4木曜日 | 10時~11時30分 | 全12月(4月13日~11月9日) | 電話、窓口 |
ポールウォーキング | 安宅 | 一般 | 20人 | 水曜日 | 13時30分~15時 | 全12回(4月12日~11月8日) | 電話、窓口 |
らくらくエアロビクス教室 | 松陽 | 一般 | 30人 | 第2・4水曜日(8月休み) | 10時~11時15分 | 全14回(4月26日~12月13日) | 受付終了 |
らくらくエアロビクス教室 | 板津 | 一般 | 20人 | 月1~2回金曜日(8・1・2月休) | 13時30分~14時45分(4・5・11月のみ 10時~11時15分) | 全12回(4月21日~3月8日) | 電話、窓口 |
コンディショニングサーキット教室 | 松陽 | 一般 | 20人 | 第1木曜日、第2・4金曜日(8月休み) | 木曜10時~11時、金曜13時~14時 | 全18回(4月14日~12月7日) | 受付終了 |
体幹リフレッシュ教室 | 安宅 | 一般 | 10人 | 土曜日 | 10時~11時 | 全12回(4月8日~3月2日) | 電話、窓口 |
エンジョイ♪フレイル予防 | 稚松 | 一般 | 10人 | 第4水曜日 | 10時~11時 | 全7回(5月24日~11月日) | 電話、窓口 |
健康体操教室 | 松東 | 55歳以上 | 20人 | 月2日~3回火曜日(8・1・2月休み) | 10時~11時15分 | 全20回(4月11日~3月12日) | 電話、窓口 |
健康寿命サポート教室 | 松陽 | 一般 | 30人 | 月3回木曜日(8・9・1月休み) | 13時10分~14時20分 | 全20回(4月20日~3月14日) | 受付終了 |
元気はつらつ体操教室 | 安宅 | 一般 | 25人 | 木曜日 | 13時30分~14時30分 | 全20回(4月13日~3月14日) | 電話、窓口 |
健康体操教室 | 南部 | 一般 | 25人 | 第2・4水曜日(12月第2・3水) | 13時30分~14時30分 | 全14回(5月10日~12月20日) | 受付終了 |
リフレッシュ体操教室(フレイル講義2回) | 板津 | シニア | 65歳以上 | 月1日~3回金曜日(8・1・2月休) | 10時~11時30分 | 全20回(4月28日~3月15日) | 受付終了 |
講座名クリックすると、各公民館のページで講座の詳細を確認できます。
講座名 | 公民館 | 対象 | 定員 | 開催日 | 開催時間 | 回数、期間 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
書道教室 | 松東 | 一般 | 10人 | 第1・3木曜日 | 9時30分~11時 | 全8回(4月13日~7月20日) | 電話、窓口 |
書道教室 | 南部 | 一般 | 20人 | 第2・4土曜日 | 13時30分~14時45 | 全15回(5月13日~12月23日) | 受付終了 |
書道教室 | 板津 | 一般 | 15人 | 第1・3水曜日(8・1月休み) | 9時30分~11時30分 | 全16回(5月10日~3月6日) | 受付終了 |
ガーデニング教室 | 松陽 | 一般 | 20人 | 第3土曜日 (7・8・9月休み) |
10時~11時30分 | 全5回(5月20日~12月16日) | 受付終了 |
ガーデニング教室 | 安宅 | 一般 | 10人 | 土曜日 | 10時~11時 | 全4回(4月15日~12月16日) | 電話、窓口 |
ガーデニング教室 | 板津 | 一般 | 10人 | 第4土曜日 | 10時~11時30分 | 全2回(5月27、10月28日) | 受付終了 |
生花教室(草月流) | 南部 | 一般 | 10人 | 基本第3水曜日 (8月・10月休講) |
14時~15時30分 | 全6回(5月17日~12月24日) | 受付終了 |
苔玉教室 | 国府 | 一般 | 15人 | 4月22日(土曜日) | 10時~11時30分 | 受付終了 | |
ペットボトル花飾り教室 | 松陽 | 一般(親子も可) | 10人 | 6月3日(土曜日)・10月7日(土曜日) | 10時~11時 | 全2回 | 受付終了 |
フ゜リサ゛ーフト゛フラワー・アーティシャルアレンシ゛教室 | 南部 | 一般 | 10人 | 第1土曜日 | 10時~12時 | 全5回(7月1日~11月4日) | 受付終了 |
家庭菜園講座(秋冬野菜編) | 第一 | 一般 | 20人 | 7月1日(土曜日) | 13時30分~15時30分 | 受付終了 | |
おもてなし寿し作り教室 | 松陽 | 一般 | 10人 | 基本第2月曜日(8月休み) | 13時30分~15時 | 全5回(5月8日~10月2日) | 受付終了 |
将来差がつく!資産運用基礎セミナー | 南部 | 一般 | 20人 | 第3土曜日 | 10時~11時 | 全3回(6月17日、7月15日、 8月19日) | 電話、窓口 |
講座名クリックすると、各公民館のページで講座の詳細を確認できます。
講座名 | 公民館 | 対象 | 定員 | 開催日 | 開催時間 | 回数、期間 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
多文化カフェ~外国人と話そう!~ | 稚松 | 一般 | 10人 | 基本月1回 土曜日 | 10時30分~11時30分 | 全7回(5月27日~1月21日) | 窓口、ファクス、Eメール |
韓国語教室(初級者向き) | 国府 | 一般 | 10人 | 第2・4金曜日 | 10時~11時 | 全24回(4月14日~3月29日) | 受付終了 |
シニアのかんたん英語脳トレ教室 | 南部 | 一般 | 10人 | 第2火曜日 | 13時30分~14時30分 | 全8回(5月9日~12月12日) | 受付終了 |
シニアのためのやさしい英語教室 | 板津 | シニア | 10人 | 第1・3木曜日 (8月休) | 10時~11時15 | 全8回(6月1日~10月19日) | 受付終了 |
小松原大学~稚松はつらつ講座~ | 稚松 | 一般 | 20人 | 第3木曜日 | 13時30分~15時 | 全7回(5月18日~11月16日) | 受付終了 |
~加賀立国1200年祭~ 楽しく歴史を学ぶウォーキング |
国府 | 一般 | 15人 | 第2土曜日 (8月休) |
9時30分~12時 | 全5回(5月13日~10月14日) | 受付終了 |
歴史文化教室 | 松東 | 一般 | 15人 | 7月8日(土曜日) | 10時~12時 | 電話、窓口 | |
歴史文化教室 | 安宅 | 一般 | 18人 | 木曜日 | 10時~11時30分 | 全5回(4月27日~10月26日) | 電話、窓口 |
カードマジック教室 | 松陽 | 一般 | 10人 | 第2・4木曜日 | 19時30分~21時 | 全6回(5月11日~7月27日) | 受付終了 |
うたごえ教室 | 安宅 | 一般 | 20人 | 第2・4火曜日 | 10時~11時 | 全18回(4月25日~2月27日) | 電話、窓口 |
星空ウォッチング | 安宅 | 一般 | 20人 | 5月26日(金曜日)10月27日(金曜日) | 19時~20時30分 | 全2回(5月26、10月27日) | 電話、窓口 |
謡曲(小謡)・仕舞教室 | 芦城 | 一般 | 毎週木曜日 | 10時~11時30分 | 全15回 |
電話、窓口 |
講座名クリックすると、各公民館のページで講座の詳細を確認できます。
講座名 | 公民館 | 対象 | 定員 | 開催日 | 開催時間 | 回数、期間 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジュニア百人一首 | 芦城 | 小学3年~6年生 | 30人 | 第2・3・4土曜日 | 9時30分~12時 | 全35回(4月8日~3月23日) | 電話、窓口 |
ジュニア絵画教室 | 芦城 | 小学生 | 12人 | 第1土曜日 | 10時~11時30分 | 全10回(6月3日~3月2日) | 受付終了 |
こども茶道教室 | 国府 | 園児~中学生 | 10人 | 第2土曜日 | 9時30分~12時 | 全12回(4月8日~3月9日) | 電話、窓口 |
子ども絵画教室 | 南部 | 園児年長~小学2年生 | 10人 | 第1金曜日 (5、6月のみ第2金) |
16時~17時 | 全6回(5月12日~10月6日) | 電話、窓口 |
こども絵画教室 | 第一 | 小学生 | 12人 | 第3土曜日 | 10時~11時30分 | 全12回(4月15日~3月16日) | 受付終了 |
こども将棋教室 | 第一 | 小学3~6年生 | 12人 | 基本第1土曜日 | 9時30分~11時30分 | 全12回(4月22日~3月2日) | 電話、窓口 |
親子ものづくり教室1 廃材で木工工作 | 松東 | 小学生の親子 | 10組 | 6月10日(土曜日) | 10時~12時 | 受付終了 |
講座名クリックすると、各公民館のページで講座の詳細を確認できます。
講座名 | 公民館 | 対象 | 定員 | 開催日 | 開催時間 | 回数、期間 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初めてのパソコン教室 | 芦城 | 一般 | 11人 | 第1・3水曜日 | 19時~20時30分 | 全10回(6月7日~10月18日) | 電話、窓口 |
パワーポイントを学ぼう | 芦城 | PC基本操作できる方 | 11人 | 木曜日 | 19時~20時30分 | 全5回(5月11日、5月25日、6月15日、6月29日、7月13日) | 電話、窓口 |
目指せデジタルシニア はじめてのスマホ | 稚松 | 一般 | 6人 | 6月の月・水曜日 | 10時~11時30分 | 全4回(6月12日~6月21日) | 受付終了 |
かんたんスマホ教室 | 南部 | 一般 | 10人 | 5月の火・木曜日 | 10時~11時30分 | 全5回(5月9日~5月23日) | 受付終了 |
暮らしに役立つスマホ教室 | 板津 | 一般 | 8人 | 火曜日 | 13時30分~15時 | 全5回(5月2日~5月30日) | 受付終了 |
バスピク~乗り物&ピクニック⁉~ | 稚松 | 一般 | 30人 | 月1回 火曜日 | 午前中 | 全6回(5月16日~11月) | 受付終了 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
電話番号: 0761-24-8128 ファクス:0761-23-3563
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年02月20日