【新型】水槽付消防ポンプ自動車が運用開始!

【新型】水槽付消防ポンプ自動車

CAFS放水
小松市消防本部では、平成15年3月に、中消防署に配備された水槽付消防ポンプ自動車が22年の活躍を終え、令和7年3月12日、防衛省の補助金を活用して新型車両に更新し、運用を開始しました。この車両は、2000ℓの水槽が搭載されており、火災では、少しでも早く人命救助や火災防ぎょを行うために、常に現場の最前線で活躍する車両となります。また、圧縮空気泡混合装置(CAFS)が装備されており、今までより質の良い泡放水が可能となり、多様な種類の災害にも対応できることが出来ます。車両上部には、放水銃が備えられ、市街地での広範囲な延焼防止にも活躍が期待できます。
導入されたこの水槽付消防ポンプ自動車を最大限に活かせるよう、研鑽を重ね、市民の皆様の安心と安全へと繋げていきたいと思います。今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
警防課
〒923-0801
石川県小松市園町ホ110番地1(消防本部庁舎3階)
電話番号:0761-20-2710
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月13日