各種手当
特別障害者手当について
内容 | 著しい重度の障がいのため,日常生活において常時特別の介護を必要とする在宅の方に支給されます。 |
---|---|
対象者 | 20歳以上で,障がい程度が認定基準(PDF:121KB)に該当する方 |
支給額 | 月額 26,940円(平成30年度) |
支給月 | 2、5、8、11月 |
対象とならない方 | 施設に入所している方 |
備考 |
|
障害児福祉手当について
内容 | 重度の障がいのため,日常生活において常時の介護を必要とする在宅の障害児に支給されます。 |
---|---|
対象者 | 20歳未満で,障がい程度が別表第一(PDF:52.7KB)に該当する方 |
支給額 | 月額 14,650円(平成30年度) |
支給月 | 2、5、8、11月 |
支給とならない方 | 障がいを理由とする年金を受給している方 施設に入所している方 |
備考 |
|
特別児童扶養手当について
内容 | 障がいを有する20歳未満の児童を扶養している方に支給されます。 |
---|---|
対象児 |
|
支給額 | 月額 1級:51,700円 2級:34,430円 (平成30年度) (注意)この1・2級は手帳等級とは異なります。 |
支給月 | 4、8、12月 |
支給とならない方 |
|
備考 |
|
ジェット機騒音福祉手当について
内容 | ジェット機騒音のため方向感覚を失い、行動に支障をきたす1級の視覚障がい者に対し、福祉手当を支給します。 |
---|---|
支給額 | 年額:14,000円 |
支給月 | 10月 |
対象とならない方 | 施設に入所している方 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年11月30日