更新日:2023年06月27日

介護職員処遇改善加算について

令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ加算に係る計画書の提出期限は、令和5年4月15日(土曜日)です。

令和5年度介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善加算計画書の提出期限は令和5年4月15日(土曜日)です。届出にあたっては、以下に掲載の様式をご利用ください。

【事務連絡】令和5年度計画書の提出について(PDFファイル:126.8KB)

※令和2年度に係る届出から、提出書類に押印が不要となりましたので、メールでの提出を推奨しています。メールで提出される場合は、件名に「介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善加算計画書の提出について」と記載のうえ、小松市長寿介護課 計画・サービス担当まで提出してください。

※「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正がございますので、以下の資料を 参考にしてください。

令和4年度介護職員処遇改善及び介護職員等特定処遇改善実績報告書の提出期限は、令和5年7月31日(月曜日)です。

令和4度介護職員処遇改善加算実績報告書及び介護職員等特定処遇改善実績報告書について、下記のとおり提出をお願いします。

【提出期限】 令和5年7月31日(月曜日)

【提出先】小松市役所長寿介護課

   提出書類は、電子データ(Excel形式)での提出のご協力をお願いいたします。

   件名を「令和4年度介護職員処遇改善加算等実績報告書の提出」とし、下記アドレスへご提出ください。

   メールアドレス  kaigo@city.komatsu.lg.jp

【提出様式】

別紙様式3(実績報告)(Excelファイル:175.9KB)

参考:記入例(Excelファイル:145.4KB)

【参考資料】

介護保険最新情報Vol.1136『「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年度分)」 の一部改正について』(令和5年3月17日)(PDFファイル:3.6MB)

介護保険最新情報Vol.1133「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和5年3月1日)(PDFファイル:2.1MB)

介護保険最新情報Vol.1132『「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について』(令和5年3月1日)(PDFファイル:1.8MB)

介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算を算定した事業者は、毎年度、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、「 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 実績報告書」を提出する必要があります。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課

〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
認定 電話番号: 0761-24-8147 ファクス:0761-23-3243
計画・サービス 電話番号: 0761-24-8149 ファクス:0761-23-3243
地域包括ケア 電話番号: 0761-24-8053 ファクス:0761-23-3243
                       電話番号: 0761-24-8168 ファクス:0761-23-3243
お問い合わせはこちらから

高齢者総合相談センター(緊急時24時間対応可)