8月4日の水害で発生した災害廃棄物仮置き場の設置について
8月4日の水害で発生した災害廃棄物の仮置き場の設置について
この度の大雨に伴い発生した災害廃棄物につきまして、こまつドーム第2、第3駐車場を
災害廃棄物専用の受入場所「仮置き場」として、8月7日より運用開始いたします。
「仮置き場」ではこの度の水害で発生した災害廃棄物の持ち込みが可能です。
・場所:こまつドーム第2、第3駐車場(ドームから道路挟んだ向かい)
・受入期間:8月7日(日曜日)~8月31日(水曜日)
・受入時間:9時~16時(最終受付)
・受入できるもの:水害で発生した廃棄物(災害廃棄物)のみ
※産業廃棄物は受け入れできません。
※エコロジーパークこまつでは災害ごみは受け入れできません。
<お願い>
・出来るだけ泥を落としてお持ちください。
・通常のごみとは分別方法が異なります。詳しくは下記チラシを参照ください。
・ごみはご自身で降ろして頂きますので、下記チラシ記載の順番で積み込むとスムーズです。
・場内では係員の誘導に従って移動下さい。場内は一方通行となっております。
・生ごみは受け入れできませんので、通常の収集日に町内の集積場にお出しください。
・場内は屋根がありませんので水分補給等、熱中症対策を各自お願いします。

災害廃棄物の持ち込みについてのご案内 (PDFファイル: 2.1MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境推進課
〒923-8650
石川県小松市小馬出町91番地
環境 電話番号: 0761-24-8067 ファクス:0761-23-6404
廃棄物 電話番号: 0761-24-8069 ファクス:0761-23-6404
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年08月06日