転倒

更新日:2023年12月01日

屋内で

  1.  階段へ簡単に行くことができる。
     → 階段から転落する危険があります。
    「階段の手前に柵を取り付けましょう。」「階段に滑り止め等を取り付けましょう。」の文章と階段のイラスト
  2.  ベランダに踏み台になりそうな物がある。
     → 踏み台に登り、ベランダから転落する危険があります。
    「ベランダには踏み台を置かないようにしましょう。」の文章と、男の子がベランダのすぐ横にある室外機に上ろうとしているイラスト
  3.  階段で転倒しやすい。
     → 降りる時が危険。ゆっくり降りる。
     → 暗い階段などには照明をつけて明るくする。
     → スリッパを履いて昇り降りしない。
     → 手すりをつける。
     → 階段に物を置かない。
    ドア部分にある段差につまずいている年配の男性のイラスト
    段差でつまずき
    年配の男性が階段で転倒しているイラスト
    階段で転倒

屋外で

 道路や庭では段差が多く、つまずいたり滑ることもあります。

 → サンダルは避け、靴を履く。

 → 歩きやすい服を着る。

 → 足元をしっかり見て、歩幅を狭くして歩く。

 → 杖は転倒防止に有効です。

 → 凍った道路は大変滑りやすいので、滑らない靴、手袋、厚手のジャンパーを着用しましょう。

年配の男性が滑って転倒しているイラスト

滑って転倒

この記事に関するお問い合わせ先

中消防署
〒923-0801
石川県小松市園町ホ110番地1(消防本部庁舎2階)
電話番号:
救急担当 0761-20-2715
​​​​​​​お問い合わせはこちらから