インフルエンザ

更新日:2023年12月01日

インフルエンザの流行シーズンに注意(冬が多い)

  •  感染経路を絶つ。
     → こまめな手洗いやうがいをする。
    → 咳やくしゃみの時はティッシュで口や鼻をおおい、使用したティッシュは袋などに入れて捨てる。
    → 人ごみへの外出は避ける。
    → 症状があるときはマスクをする。
    マスクを付けた女性が震えている様子のイラスト
  •  抵抗力をつける
     → 十分な栄養と睡眠を摂る。
     → バランスの良い食事を心がける。
  •  予防接種を受けましょう
     → 感染した際の重症化防止に効果が高い。小さい子供や高齢者など重症化する恐れが高い人は予防接種を受けましょう。
     かかりつけの医師にご相談下さい。
  •  早めに受信しましょう
     → 発症したらすぐに病院へ。早期治療が大切です。
    聴診器を首から下げ、白衣を着た男性医師が指差し棒を持っているイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

中消防署
〒923-0801
石川県小松市園町ホ110番地1(消防本部庁舎2階)
電話番号:
救急担当 0761-20-2715
​​​​​​​お問い合わせはこちらから