ノロウイルス

更新日:2023年12月01日

ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意(秋~冬が多い)

  •  手洗い
     → ウイルスは目に見えません。アルコール性消毒液も効果は期待できません。
     → 流水と石けんで30秒!ウイルスを洗い落とす。
     → トイレの後、帰宅後、調理の前には念入りに。
  •  便や嘔吐物の適切な処理。
     → すぐに拭き取り、家庭用塩素系漂白剤で消毒することが重要です。
     → 熱湯消毒の場合は85℃以上の熱湯で1分以上浸す。
  •  食品の加熱
     → 中心部まで85℃で1分以上、しっかり加熱する。
感染症による腹痛で腹部を押さえて苦しんでいる女性のイラスト

感染症

この記事に関するお問い合わせ先

中消防署
〒923-0801
石川県小松市園町ホ110番地1(消防本部庁舎2階)
電話番号:
救急担当 0761-20-2715
​​​​​​​お問い合わせはこちらから